|
DJs |
●小林
径
(Routine Jazz) ![]() |
芝浦Goldでのパーティー、渋谷DJ Bar IncsticでのRoutine、 Free Soul Underground等で伝説を作り上げてきた日本最高のRare Grooveマスター。ロンドンのRaregrooveの神様、Norman Jayに 「日本最高のDJ」と言わしめるクラブシーンの最重要人物。 現在は青山faiのサウンドプロデューサーとして、Routine Jazzの プロデュースを中心に全国各地で活動。 |
●伊藤 陽一郎 (Akakage) | 泣く子は騒ぎ、大人ははしゃぐご存知パーティーマスターであり、アカカゲとしての活動も大好評の今シーンで一番ノリにのっているDJ。現在はついに復活した伝説のパーティー南・魂@青山Mixを中心に、不定期に土曜の真空管、オシャレ番町@Go-Go Lounge, Blueでのプレイで、熱い夜を演出している。 |
●三谷 昌平 (Ritmo Fantastico) | 伝説となった日本クラブシーン屈指のパーティー、Free Soul Underground、Incstic時代の名イベントが復活したBlue CafeのDJ。その選曲はジャンル三谷昌平とでもいうべき、独特かつ確かな選曲でDJからの信頼も最高に厚い。現在は、Blue Cafe@Organ b., Ojas Loungeを中心にDJプレイ、そして自身のユニットRitmo Fantasticoの活動を中心に活躍中。 |
●WARA |
若手DJとして、ここ数年で頭角を表してきている要チェックのDJ。 最近の活動では、彼自身のプロデュースする朝焼け番長の 全国ツアー、StarPinesCafeでのパーティーなどで成功を収める。 現在はMix、Organ b.、fai、Plasticなどで活動中。DJたちからの 絶大な信頼を得るそのDJスタイルは熱くそして温かい。 |
●武本 俊一
(夢宙工房) ![]() |
現在、2000年1月で活動停止をしてしまった若手No.1DJ、武本俊一。OTOでのEspanol Sambaでのプレイの後、BlueでのDJプレイを中心に夢宙工房の柱の一人として活動した信頼厚いDJであるが、 ブラジル、ジャズ、ニューウェーブ、ソウルなど非常に幅広い選曲を、特にブラジルものに関してはコレクターともいえる豊富な知識を持つ。今回、この夜だけのために一夜だけの復活が実現!!!自称JazzDJを名乗る人はまず彼を聴け! |
Flyer Design |
●Atsuko
|
かつて夢宙工房の原形となったDAWNのフライヤーデザインを手がける。その後、留学のため渡英したが、現在、Londonでデザイナープロジェクト「London Set」を立ち上げ、海を渡った先で精力的に活動中。そのイメージを膨らませてくれるデザインセンスはピカイチ。本人もGiles Peterson, Ryner Truby, Patrick Forgeなどのジャズシーンを代表するDJをこよなく愛するヘビークラバー。今回のMontage Suiteで初のLondon-Tokyo間でのデザインプロジェクトが実現。 |
Art Work Planning |
●奥谷 映乃
|
女子美術大学陶芸専攻卒業。麻布工芸館での出展、ケーブルテレビでのイラストレーションなど、デザイナーとして各方面にて活躍。すっかり夢宙工房の独特の空間を演出するArt Workもお馴染みになったが、その彼女のキャラクターを反映する温かい作品はこのイベントでも最高の演出をすることは間違いない。 |
Organizer |
●Zakky
(夢宙工房) |
97年11月に初オーガナイズのイベント、DAWNを皮切りに3月の第2回DAWNが成功を収めるが、本人は当日は飲んで飲んでのみまくる。(笑)現在夢宙工房のオーガナイズを手がける傍ら、Organ b.でのイベント,、Organ b. Webでは照明係という名前の飲み要員となる。(笑)今回のイベントは涙と情けの結晶。素晴らしき優しさを持つDJの方々に頭が上がらない。(ぺこり) |
Special Thanks To!!! |
■フライヤー設置に協力してくださったお店の皆様 ・青山/西麻布エリア ・三宿エリア ・中目黒Club Montage, Organic Cafe, ・新宿OTO, ■当日ダブルブッキングという状況の中、 ■フライヤー配布に協力してくれたみんな ■そして、このパーティーの開催準備に多大なご支援をしてくださった須永 辰緒氏 本当に皆様へ心から感謝申し上げます。ありがとうございます! |
●Montage Suite Party Info | |
●Staff Introduction | ●BBS |
●Links... | ●Dj Schedule |
●back to index | ●夢宙工房Official Site |
Back to 夢宙工房Official Site
Copyright (C) 2000 夢宙工房 All Rights Reserved.