|
DJ's:
Flyer
Design: Art Work: Produced by
\2,500/2tickets information:
|
ゴールデンウィークも大詰めの夜。考えもしなかった場所で考えもしないメンバーが一同に会す、たった一夜のスペシャルパーティーが中目黒の小箱、Club Montageで行われます。 普段の夢宙工房とはまた一味違った形をプロデュースしようと始まったクラブシーンの第一人者たちとこれからを支える若手DJによるアンダーグラウンドシーン最高会議プロジェクトMontage Suite。いよいよ5月6日の開催が決定しました! いよいよこのClub Montageに初登場の日本が誇るRaregrooveマスター小林径氏、そして、急遽参加が決定したアカカゲから伊藤陽一郎氏とBlue Cafeより三谷昌平氏!という偶然の引き起こした組合せだけでも必見!。そして、朝焼け番長よりWARAが登場。全国各地でのプレイで好評を博している彼らのプレイがMontageに登場することで、果たして、どんなことが飛び出してくるのか、全く予想がつかないパーティー。 伊藤陽一郎氏は古巣Montageへの約3年ぶりの凱旋とあって、期待の大きい出演決定です! そして、この日のためにDJ活動を停止していた武本俊一が一夜だけの復活を果たすことが決定!Blueでのレギュラープレイ、夢宙工房でのプレイを知る人なら、彼の心に響く選曲は周知の通り。全ての人に聞いてもらいたい、最高のコラボレーションです。 そして、急遽参加が決定した三谷昌平氏!Free Soul Underground、そしてかつてのEspanol Sambaで、小林径氏と武本俊一とは周知の仲、という偶然の引起した産物がさらに熱い夜にしてくれることでしょう。 DJを間近に感じることの出来るMontageの独特の空間で、このメンバーに触れることが出来るという最高に贅沢な時間はもちろん、夢宙工房からArt Workの奥谷映乃がMontageのこの特別な夜を彩るディスプレイを担当。来た人の心が温まる作品が最高の選曲とのコラボレーションを織り成す空間もぜひ感じて欲しいです。 フライヤーデザインは、過去、夢宙工房の原形となったDAWNのフライヤーデザインを手がけ、現在Londonでデザイナープロジェクトを始動し活動中のAtsukoが担当。東京各地のクラブ、カフェで4月中旬より置かせてもらうので是非手にしてみてください。 全国で活躍するDJたちの競演もさることながら、 いい意味でリラックスした空気と最高の選曲。 これまでのクラブの歴史とこれからのクラブの明日を 階段を上っていくような小箱系クラブミュージックの集大成的イベント。 この名前にピンと来た人は、みんな是非5月6日、Club Montageに足を運んでみてください。全てのDJを楽しむなら23:00までには到着しておいた方がよさそうですよ♪音と歓喜と笑顔と酒の飛び交う特別な一夜。(笑)絶対に損はさせません!みんなで思い切り騒ぎましょう! Staff Introduction What is 夢宙工房? |
●Montage Suite Party Info | |
●Staff Introduction | ●BBS |
●Links... | ●Dj Schedule |
●back to index | ●夢宙工房Official Site |
Copyright (C) 2000 夢宙工房 All Rights Reserved.